
最近、近所の業務スーパーで袋入りのじゃこが売っていない。
使い勝手のいい商品だったので、以前は常に自宅に置いていたのだが、店頭で見かけなくなってからけっこう経つ気がする。
このまま、再版されることなく無く消えて行ってしまうのだろうか…。
それとも、一時的な欠品で、そのうち復活するのだろうか。
良い商品だっただけに、ぜひ、復活してほしいものだ。
業務スーパーの商品在庫に一喜一憂する中年おじさんは、この日、「ジャガイモとベーコンのマスタード炒め」を作った。
〇材料
ジャガイモ 6個ぐらい
ニンニク 3片ぐらい
ベーコン 200gぐらい
塩 6gぐらい
マスタード 多め
ブラックペッパー
ドライパセリ
〇レシピ
ニンニクはスライスする。

ジャガイモは食べやすい大きさに切る。

フライパンにオリーブオイルをひく。

ジャガイモを入れ、表面に焦げ目がついて柔らかくなるまで炒める。


いい感じになったら、ジャガイモは別皿に取っておく。

再び、フライパンにオリーブオイルをひく。

ベーコンを入れて炒める。


ベーコンがこんがりしてきたらニンニクを入れて炒める。


ニンニクの香りが上がったら、別皿に取っておいたジャガイモを戻し入れて炒め合わせる。


塩を振って炒め合わせる。


マスタードを入れて水っぽさがなくなるまで軽く炒める。


マスタードがなじんだら、仕上げにブラックペッパーとドライパセリをふって炒め合わせる。


皿に盛って完成。

ご飯のおかずというよりは、ビールやウイスキーなど、お酒との相性がいい一品。
材料さえあれば簡単に作れるので、ぜひ、作ってみてほしい。
〇動画
今回のメニューはこちらの動画に収録されています。
Youtubeもやっております。
よろしければ…。
↓
40代中年独身男性の食生活Channel