
最近、キャベツが安いので、この日は「鶏ひき肉とキャベツの味噌チーズスパゲティ」を作った。
〇材料
スパゲティ
鶏ひき肉(ムネでもモモでもどちらでも可)
キャベツ
ニンニク
鷹の爪
味噌
粉チーズ
オリーブオイル
塩(ゆで汁用 ゆで汁の塩分濃度はやや薄めの0.7%ぐらい)
〇レシピ
ニンニクはスライス。

鷹の爪は適当な大きさに切る。

キャベツは食べやすい大きさに切る。

ゆで汁の塩分濃度はやや薄めの0.7%ぐらい。

フライパンにオリーブオイルを敷く。

フライパンに油がなじんだら、鶏ひき肉を入れて炒める。


鶏ひき肉に火が通ったら、ニンニクと鷹の爪を入れて炒める。


ニンニクの香りが上がったら、キャベツを入れて軽く炒める。


キャベツにおおよそ火が通ったら、ゆで汁を入れて蓋をし、軽く蒸す。
(キャベツを入れて蒸す作業が面倒であれば、事前にキャベツをレンジにかけて火を通しておいてもOKです。)



キャベツに火が通ったら、味噌をとく。



味噌がなじんだら、火を切って粉チーズを入れなじませる。



チーズがなじんだら、スパゲティを入れて全体を和える。



皿に盛って完成。

味噌とチーズの濃厚な味わいが和風ミートソースのような仕上がりで旨い。
手ごろな材料で簡単に作れるので、ぜひ、作って欲しい一品だ。