20250828 盛岡市の紺屋町にある『龍華』でワンタンメンの大盛とライスを食す!!

肴町アーケードでコロッケとメンチカツを食べた後、盛岡市内をフラフラと歩いてこちらのお店にやってきた。

紺屋町にある町中華『龍華』である。

入店すると、先客は二人。

時刻は13:00頃。

昼休みも終わりに差し掛かる時間帯なので、こんなものなのだろう。

席に座ってメニューを見る。

1000円するメニューが二つしかない。

庶民的な店とはいえ、やはり、盛岡の飲食店の値段は安いと思う。

自分が今住んでいる小田原も決して高い方ではないと思うが、それでも、この値段と比べると、全体的に10-15%ほど高いと思う。

暖簾に「昭和29年創業」と書いてあったので、これでもやっていけているのだろうが、それでもこの安さを見ると他人事ながら心配になってしまう。

好みのものを注文して少し待つと、頼んだものが運ばれてきた。

今回のメニューは、ワンタンメンの大盛とライス。

さっそくスープから…。

昔の盛岡のラーメンらしい、懐かしい感じのスープ。

もう数十年前のことになるが、映画館通りからちょっと入ったところに日光軒という人気のラーメン屋があった。

このお店のスープも、どちらかというとその系統に近い感じのスープ。

最近は、盛岡のラーメンと一口に言っても色々な種類があるのだろう。

しかし、自分的には、このタイプの味のスープが、一番、盛岡のラーメンらしさを感じる。

続いて麺を…。

チュルチュルプルプルした麺で、茹で加減もよい。

小ぶりのメンマもサクサクした歯ごたえでよいアクセントになっている。

ここで、今回の主役ともいえるワンタンを…。

皮が思いの外しっかりしていてボリューム感を感じるワンタン。

しかも、このワンタン、けっこう数が入っている。

大盛りにしたからなのだろうか…。

それとも、初めからこの量なのだろうか…。

真偽のほどは定かではないが、これだけ入っているとワンタンをしっかり楽しめるので、なんともありがたい。

チャーシューは、脂身が少ない肉の味がしっかりするタイプのもの。

肉に煮汁がキュッとしみていて、このチャーシューだけでもご飯が進む。

ワンタンメンとライス、猛然と食べ進めてきれいに完食。

ごちそうさまでした!!

〇今回の会計

ワンタンメン 850円
大盛り 100円
ライス 200円
合計:1150円

〇店舗情報

店名:龍華
住所:岩手県盛岡市紺屋町4-27
営業時間:11:00-15:00(日曜定休)
電話番号:0196224618
駐車場:不明

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA