
この日は、夕食に「豚肉とトマトの卵あんかけ丼」を作った。
〇材料
豚肉 250gぐらい
トマト 2個ぐらい
ネギ 適量
卵 2個ぐらい
おろし生姜 適量
おろしニンニク 適量
ガラスープの素 10gぐらい
塩 4gぐらい
みりん サッと一回し
水溶き片栗粉 適量
ブラックペッパー 一つまみ
ごま油 サッと一回し
〇調理手順
トマトはやや小さめに切る。
↓
ねぎは小口切りにする。
↓
卵はとき卵にする。
↓
フライパンに油をひき、豚肉を入れて炒める。
↓
おろしニンニク、おろし生姜、ネギを入れて炒める。
↓
トマトを入れて軽く炒める。
↓
水、ガラスープの素、塩、みりんを入れて、このまま味がなじむまでしばらく煮込む。
↓
いい感じになったら水溶き片栗粉でとろみをつける。
↓
片栗粉に火が通ったら、とき卵を入れる。
↓
卵がフワッとしたら、ブラックペッパーをふり、ごま油をサッと回しかける。
↓
ザっと炒め合わせたらご飯にかけて完成。

〇レシピ動画
今回のメニューはこちらの動画に収録されています。
Youtubeもやっております。
よろしければ…。
↓
40代中年独身男性の食生活Channel