近所のドラッグストアに行ったら、これが売っていた。

賞味期限が近いということで、うまい棒が20%引きになっている。
ご存知の通り、うまい棒はもとの値段が10円なので、2割引きで8円ということになる。
期限切れ間近なら値引きも当然だろうし、あらゆるものが値上がりしている昨今、期限切れ間近の商品とはいえ、値引きはありがたいことなのかもしれない。
ただ、うまい棒はなんとなく値引きをしてはいけない商品のような気がする…。
8円という値段に末世の感を抱いた中年おじさんは、この日、「白菜とベーコンのスパゲティ」を作った。
〇材料
スパゲティ
白菜
ベーコン
ニンニク
鷹の爪
オリーブオイル
塩(ゆで汁用)
〇レシピ
ベーコンは食べやすい大きさに切る。
(今回は塊のベーコンを使いましたが、スライスベーコンでもOKです。)

鷹の爪は適当な大きさにカット。

ニンニクはスライス。

白菜も適当な大きさにざく切り。

フライパンにオリーブオイルを敷く。

オイルが冷たいうちにニンニクと鷹の爪を入れて火にかける。


ニンニクの香りが出てきたらベーコンを入れて炒める。


ベーコンに油が回ったら、白菜を入れて軽く炒める。


白菜に油が回ったら、ゆで汁を入れて、火加減を調節しながら、白菜がしんなりするまで煮込む。


5分ほど煮て、白菜がしんなりして味がしみたら、茹で上げたスパゲティを入れて和える。


器に盛って完成。

少ない材料で簡単にできるので、一人暮らしにはありがたいメニュー。
白菜がおいしくなる寒い時期に、ぜひ作って欲しい一品だ。