盛岡市内を散策する途中、こちらのお店に立ち寄った。

南大通りにある『蘭々』である。
このお店には、自分がまだ20代の半ばに差し掛かるぐらいの頃、一度だけ来たことがある。
その当時すでに20年以上営業している古株のお店だったので、今に至ってはもう40年以上営業していることになる。
それだけ長く生き残っているということは、地域の人達から必要とされているお店なのだろう。
店に入って席に座り、メニューを見る。


お店としては担々麺を押しているようなのだが、辛いものがあまり得意ではないので、今回は別のメニューを注文した。
店内には自分の他に三人連れの先客が一組。
時刻は12:30頃。
日曜日の昼営業終了間際なので、こんなものなのだろう。
豪快な容器にデーンと入っているお冷を飲みながら待っていると、すぐに頼んだものが出てきた。

この日、頼んだのは塩ラーメンの大盛とライス。
さっそく、スープから…。

スープを口に入れた瞬間、パキーンとしたしょっぱさを感じる切れのあるスープ。
しょっぱさの後ろにはスープの旨味もしっかり感じることが出来て抜群に旨い。
この味なら40年以上営業出来ているのもうなづける。
続いて、麺を…。

こちらは、盛岡のラーメン屋さんでよく使われているタイプで、自分にとってはなじみの深い麺。
チュルチュルプルンとした食感で、茹で加減もよく、このラーメンのスープと相性抜群。
上にのっている味玉は、もはやこの見た目だけでもおいしいことがわかる…。

トロトロの半熟に仕上げられた玉子には、ほんのりと塩味が聞いていて、思った通り抜群に旨い。
特に、ご飯との相性が最高で、この味玉半分でご飯を全て食べきってしまいそうになるほど米が進む。
細切りにしてあるメンマも、主張は控えめながらサクサクした歯ごたえで、このラーメンと相性が良い。

チャーシューは、脂身の少ないしっかりとした歯ごたえのあるタイプ。

チャーシューの肉質に関しては好みも大きいのだろうが、個人的には、あっさりしたタイプのラーメンには、こういった脂身の少ないチャーシューの方が好ましい。
ラーメンとライス、猛然と食べ進めて一気に完食。

なんだか、久しぶりにおいしい塩ラーメンを食べた気がする。
ごちそうさまでした!!
〇今回の会計
塩ラーメン 850円
大盛り 100円
ライス 200円
合計:1150円
〇店舗情報
店名:蘭々
住所:岩手県盛岡市南大通1丁目11-14
営業時間:昼(月~日 11:30-13:00) 夜(火~土 18:00-22:00)
電話番号:019-623-0519
駐車場:不明