今日、クレジットカード会社から封書が届いた。

中を見てみると、クレジットカード差し替えの案内だった。
なんでも、過去に自分がクレジットカードを使って買い物をした業者からカード番号が流出した疑いがあるとのこと。

幸い、自分のカードに被害はないが、用心のため、今のカードを番号が変わった新しいカードに差し替えるらしい。
ちなみに、カード番号流出の疑いがある業者は調査中のため公表はしないとのこと。
ただ、自分が使っているこのカードは、保有期間こそ25年と長いものの、仕事用のサブカードとして使っており、カード決済されるのは仕事関係の固定費のみ。
日常的に財布に入れて持ち歩くこともなく、カードを切ったことがある業者は数えるほどしかない。
どの業者もそれ相応の大手であり、これらの業者から「流出」ともなれば被害の範囲もかなり広くなりそうな気がする。
磁気不良やカードの損傷で、カードを新しいものに交換したことはあるが、こういった事情でカードを交換するのは今回が初めて。
このまま不正利用の被害などなく、平穏に終わってくれればいいのだが、さて、どうなることやら…。
〇追記
3月22日、新しいクレジットカードが届いた。
今のところ、自分のカードに関しては不正利用の被害はない。
どうやら、今回のカード番号流出事件は無事に乗り切ったようだ。