20241002 石破ショック巻き戻し ~ 為替にまつわる覚書 ~

2日の19時ごろ、「現在、追加利上げをする環境にあるとは考えていない」という石破首相の発言が報じられた。

石破さんのこれまでの経済的なスタンス、および、総裁選のときの見解とは真逆の発言。

この発言を受けて、ドル円は144.858まで上昇。

石破さんが総裁に就任した途端、株と為替がとんでもない勢いで下落したが、総裁就任後にこういった発言が出てくるあたり、石破さんはこの下落を相当気にしているのではないだろうか。

その後、しばらくもみ合いが続いていたが、21:15分に発表されたADP雇用統計が、予想124Kに対して142Kと好結果。

この指標発表を受けてドル買いが進み、この日、ドル円は最終的に146.521まで上昇。

9月27日の石破ショック前とほぼ同水準まで戻してきた。

株も、為替と同様に大きく上下に動いており、SNSを見ると、往復びんたを食らった人も少なくないようだ。

ここ最近のドル円の動きは、大きく動いているにもかかわらず方向感がない。

なんとも危ない値動きが続いている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA